English
お問い合わせ

株式会社テクノスター|CAEソフト・構造解析、振動解析のソフトウェア開発

検索
お問い合わせ

EVENT イベント

ホーム > お知らせ > 7/3(金) マルチボディダイナミクス協議会 – 入門セミナーを弊社で開催

7/3(金) マルチボディダイナミクス協議会 – 入門セミナーを弊社で開催

イベント
2015.04.11

はじめてのマルチボディダイナミクス (入門編) 講習会  が、弊社で開催されますのでご案内いたします。
日時: 2015年7月3日(金)9:30~16:30
会場: 株式会社テクノスター 大会議室
東京都港区赤坂7-1-1青山安田ビル6階 TEL:03-6434-9577(代表)
(地図)http://www.e-technostar.com/company/#merit06
詳細: セミナー案内(PDF)

はじめてのマルチボディダイナミクス (入門編) 講習会

初級技術者が設計、開発、生産などのものづくりの現場に配属されたとき、 マルチボディダイナミクスは機械の運動に関する問題をどのように解決するかの糸口を得るために役立ちます。 本講習会は、ものづくりに積極的に活用されているCAEの中で、 機構解析を中心とするこのマルチボディダイナミクスについて入門的な知識を幅広く学びます。

プログラム

・第1章 概要
講義全体のねらいと内容について理解します。(30分)
・第2章 マルチボディダイナミクスとは何か
マルチボディダイナミクスとは何かについての概要を図や動画等により平易な例を通して学びます。(60分)
・第3章 ものづくりに役立つマルチボディダイナミクス
初級技術者が理解すべき、ものづくりの観点からのマルチボディダイナミクスを学びます。CAEとしてのマルチボディダイナミクス、従来の
FEM解析との比較、マルチボディダ イナミクスの特徴などを学びます。その結果として、マルチボディダイナミクスがものづくりになぜ
役立つのかを理解することができます。(60分)
・第4章 入門マルチボディダイナミクス理論
入門マルチボディダイナミクス理論として基礎式を導出するためのケーススタディを簡単な2次元スライダー・クランク機構を例として学び
ます。座標系、運動方程式と拘束方 程式の導出、解析法を学びます。(150分)
・第5章 応用が広がるマルチボディダイナミクス
産業界の応用分野への具体的な適用事例の学習、汎用マルチボディダイナミクスの解析実例の学習などを通してその威力を実感します。
(60分)
追記事項
※事前準備の関係で、開催14営業日前17:00までにお申し込み下さい。
※お申込みが10名に満たないときは、中止になる場合があります。
※お客様のご都合により受講できない場合は代理の方のご出席が望ましいです。
※講習会内容の質の向上のため、内容が一部変更になる場合があります。ご了承下さい。

お申込み

お申込み/お問い合わせは、以下までお願いいたします。
申し込み:申込用紙は こちらから ダウンロードできます。
問合わせ:(株)モーションラボ 清水信行
Email: nshim@motionlabo.com
TEL:0246-76-0707
出典 マルチボディダイナミクス協議会ホームページ


CONTACTお問い合わせ

CAE製品やサービスに関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。